すみません、写真ではわかりづらいかもしれないですが、下塗り施工後になります。
 
ちなみに、今回使用した塗料は2液型のエポキシ樹脂を使用したプライマー(下塗り塗料)です。
エポキシ系プライマーは、防錆性の保持力の高さや耐薬品性に優れるといった特徴をもっていて、
屋根外壁塗装の中塗りや上塗り塗料の密着度を高めてくれます。
 
たとえば、下塗り塗装をしなかった場合、塗装が剝がれやすく、塗料の発色も悪くなってしまうことがあります。
さらに、プライマー塗料には小さなヒビ割れを補修する効果があり、
補修費用を削減できるというメリットにもなります。
 
 
さて、本日の屋根塗装作業も丁寧に終わることができました。
後日、中塗りと上塗りの塗装があるので、しっかりと乾燥させます。
乾燥時間が不十分だと、上塗りの本来の効果を得ることができなくなるので、しっかりと。
 
それでは、盛岡市の現場より、本日は屋根塗装の下塗り施工でした。
 
 
仙台市 屋根塗装 外壁塗装
盛岡市 外壁塗装 屋根塗装
住宅塗り替えなら東北ペイントまで
 



















		