屋根の中塗りには二液の遮熱シリコンを使用しております。
最近ほとんどのお客様がこの二液遮熱シリコンを選んでくださるようになりました。
やはり、直射日光の影響を一番受ける屋根だからこそ機能性はこだわりたいですよね。
この遮熱シリコンには赤外線を反射する機能があり、弱溶剤タイプなので環境に配慮した塗料なのです。
また、親水性の塗膜によって全体的に水が流れるので汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぐことも可能なのです。
親水性とは、塗膜が水を吸っているように見えますが、実際は水の膜がスーッと全体に広がっていくようなイメージです。
この他にも、特殊三元ハイブリット型アクリルシリコン樹脂によって光沢保持率も一般的な塗料に比べると耐久性が高いと言われています。
こちらは通路の壁の中塗りです。
こちらは、日本特殊塗料㈱のハイプルーフを使用しております。
弾性と耐久性に優れた塗料になっております。
さて、東北ペイントでは来年4月以降の工事の予約も続々と埋まってきております。
来年の塗り替えをお考えの方はお早めに相談してください。



















