東北土風マラソンは、宮城県登米市で開催される宮城県内唯一のフルマラソンコースを含めたファンラン大会です。マラソンというと一見、走る人しか楽しめない…と思う方がほとんどだと思います。ですが、こちらの大会、ランナーもランナーじゃなくても楽しいお祭りマラソンなんです。
東北の田園風景の中を、東北各地のグルメを食べ、日本酒の仕込み水を飲みながら。
マラソンだけではなく、同時開催の地元のグルメ・飲食・物販が並ぶ『登米フードフェスティバル』東北の日本酒が集まる『東北日本酒フェスティバル』被災地の復興状況が見学できるツアー『東北風土ツーリズム』
普段お目にかかれない珍しいお酒もあるかもしれません。きき酒や販売もするそうです。日本酒の仕込み水をランナーの給水所で提供するところもまた変わった催しのひとつですね。
こちらは、ランメシと言うようです。いわゆる、ランナーの補給食です。東北地方の有名な食べ物の中でも、栄養はもちろん美味しいものを揃えて提供しています。もちろんランナー以外のお客様へもフードフェスティバルにて販売されるようです。
食べて、飲んで、走って楽しめる『東北土風マラソン』ぜひ皆様、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
東北ペイント仙台店より、宮城県内の春フェスをご紹介致しました。
塗装工事・リフォーム工事・足場仮設は東北ペイントへ。



















